自由な生き方ブログ

趣味や仕事について綴っています

初詣のお賽銭

あっという間に来月はもうお正月です!

0時に初詣に行く人も多いのではないでしょうか。

 

そこで今回はおまいりの際のお賽銭について。

あなたはお賽銭をいくらお供えしますか?

 

「ご縁がありますように」と5円をお供えする方が多いかと思います。

そして「より金額が多いほうがご利益があるのでは」と考えて紙幣をお供えする人もいるそうです。

そもそもお賽銭にはどういった意味があるのか

調べてみました。

 

一般的には5円が定番だと思うのですが

実は神社で「ご縁がありますように」と5円玉をお賽銭にするのは意味がないそうです!

 

お賽銭は神様に願い事を聞いてもらうための「お願い料」ではなく、
日々の感謝の気持ちを伝える手段として「お供え」するという意味があるのだそうです。

 

そのため、金額や5円玉にこだわる必要は全くないということでした。

ですが、語呂合わせやげんかつぎとしてあまりよくないのは

以外にも10円玉だそうです。

「とおえん(遠縁)」という語呂合わせで縁が遠のいてしまうという悪い意味に
なってしまうので

10円玉をお賽銭としてお供えするのはよくないみたいです。

 

ほかにも、

65円:ろくなご縁がない
75円:なんのご縁もない
85円:やっぱりご縁がない
95円:これでもご縁がない
500円:これ以上効果(硬貨)がない

 

など調べるとたくさん出てきました!

せっかくのお参りなので、できれば悪い意味になってしまうお賽銭は避けたいものですね。